- 01:35 けいおん観ようと思ったら競艇やってたでござる *YF*
- 01:37 TLの加速具合ぱねぇ *YF*
- 01:39 TLをGrowl表示したら画面が埋まったw *YF*
- 01:42 誰?www *YF*
- 01:44 政治的根回しを覚えた *YF*
- 01:48 フラグ? *YF*
- 01:51 長い振りだったなw *YF*
- 01:51 自分で忘れてたのか *YF*
- 01:56 やっぱりそうくるか *YF*
- 01:58 そんなに演奏シーンの作画するの嫌なのかw *YF*
- 02:03 AKB48はほんとに仕事選ばないな *YF*
- 02:04 ニコ動MADに時代が追いついたw *YF*
- 02:08 かの国の後継者も島の取り合いも映画化の前には…日本ぱねぇw *YF*
- 02:12 いつの間にか共学になって男女混成バンドになります RT @drillbits: けいおん劇場版はロボアニメになります *YF*
- 02:13 早くも高度な情報戦が展開されてるなw *YF*
- 02:22 夏合宿を15532回ループするんですね。分かります。 *YF*
- 02:25 TMAがアップを始めました *YF*
- 02:36 さて不明な挙動解析にtcpdumpとのにらめっこに戻るか… *YF*
- 09:13 英語と中国語の読み書き会話ができれば人生どーとでもなる気がする
2010年9月30日
Wed, Sep 29
2010年9月29日
Tue, Sep 28
- 11:55 雨がひどい *YF*
- 12:38 なんかPC重てぇと思ったらウィルスバスターが絶賛スキャン中だった
- 14:43 発注しているMacBookProが上海クロネコで留まったまま。例の事件の報復ですか…。
- 14:54 クロネコADSC支店に問い合わせても、こっちがサイトの追跡サービスで得ている以上の情報はなく。この時間のかかり方は空輸でなく航送なのかな
- 20:52 DNSの構築設定って、インフラ作業の中でも特に報われない度が高い気がする(設定が大変で影響が大きい割に『蛇口を捻って水が出るのは当然』度が高い意味で)
- 22:09 けいおん4巻、原作というよりアニメのコミカライズに思える
2010年9月28日
Mon, Sep 27
- 13:54 雨が降っても気にしないー(今日の天気) 何があっても気にしないー(仕事の現場がバタついてる) あらよっと(オレはオレの作業を粛々と) *YF*
- 16:01 む?体調悪い…? *YF*
- 16:17 漁船衝突や島の云々、だんだん攻殻のS.A.Cや個別の11人っぽい展開になってきてるなぁ 茅葺総理はまだですかw
- 20:45 炙りトロ食べたい。急に食べたくなった
- 23:27 そうか、左利きの人ってビデオカメラを使いづらい?
- 23:42 発注してたMacBookProが上海のクロネコに昼頃通過したらしい。さすがに明日には届かないよなぁw ヤマトの本気を見せて欲しいw
2010年9月27日
2010年9月26日
Sat, Sep 25
- 01:29 冷房入れるのはもったいないけど室温が30度もある… *YF*
- 13:15 特別快速なのにふつーに恵比寿に停車したw ドアは開かなかったけど
- 13:46 ライブドアのテックなんとかの現場到着。電源確保。無線APっぽいのもあった
- 20:19 MacBookのキーボードカバーを購入。密着具合は良好でずれたりしないのだが、表面が少々つるつるで指が滑る。慣れたり馴染んでくれば大丈夫かと *YF*
- 20:21 帰宅するときマンションの入口で国勢調査の人に待ち伏せをくらった。ポストに投げ込んでおけばいいんじゃないの? 鉛筆書きって言ってたけど、鉛筆ないぞw *YF*
- 20:30 MacのMini DisplayPortのアダプタ高いなぁ。先代ProだとそのままDVIにつなげたのに… *YF*
- 20:31 ウーロン茶で同じことしてます。ペットボトルもコスト(食費)も減った RT @oinume: 麦茶を家でつくることの意義は、ゴミの量が少なくなることだと思う。麦茶家で作るようになってからペットボトルのゴミから解放された。 *YF*
2010年9月25日
Fri, Sep 24
- 01:30 サーバのHDD初期化待ちで、待つだけになったのでフルHD,H.264,AAC,総ビットレート2446kbpsの動画でMacBookの体感ベンチマークしてみた。→スワップさえしなければ問題なし(画面がフルHD出ないけど) *YF*
- 01:40 東京アメッシュ見て「もう少しで止むか?」と思ってWNIみたらしっかり前線の通り道が続いていた。これは止まないなぁ *YF*
- 01:53 『どん判金ドブ』ググる→約33,700 件 すげーなw *YF*
- 03:36 明日(もう今日か)のPHP Conference Janan 2010のプログラムを今初めて見ましたがなかなか面白そうです。USTされるようなので追々拝見 *YF*
- 05:42 東京湾岸 風が吹いてるのもあって、マジ寒い *YF*
- 09:06 件の上司が、社員使用PCの不具合対応と業者との打合せをぶっちしてお休みらしいw タスク詰んでるオレの肩代わりでフォローしていただけるのは感謝しているのですが、こういう対応されると…w ンモー(植田まさし風) *YF*
- 10:42 「一級フラグ建築士」という命名センスぱないの *YF*
- 10:45 早く初期化終わってくれ。手が止まるとオレが寝てしまう *YF*
- 11:32 MacBookProが9月中に納品されないことが判明 *YF*
- 12:23 タバコ吸いに外へ。さ、寒い。タッチできないw
- 12:30 本気で寒い。オレ、無事帰宅できたら鍋するんだ… *YF*
- 13:05 午前中の仕事の遅れを回復運転中 *YF*
- 14:41 すき家 温玉あいがけカレーなう
- 15:18 サーバ初期化した直後でソフトRAIDがミラーリングしてて重い。時間稼ぎにいったん帰ってもう寝ようかなw *YF*
- 15:39 状況として自業自得なんですが、データセンタに2晩ほど居続けて作業している。そろそろ中の人からあだ名をつけられている頃 *YF*
- 16:46 2,3週間後にはどれほどの輩が嫁を替えているか(増やしているか)、動向を注視していきたい。
- 17:11 焼き鳥屋の前を通りかかった時、下校中の小学生2人組がすれ違い様に「焼き鳥って美味いよな」「美味いよな」と。何そのソーシャルマーケティング
- 17:20 MacBookPro13インチとMacBookとのスペック差が分からない。ザクの角つき/無しくらい違うのかな
- 17:38 かつてTL界隈を騒がしていた、闇プログラマは今何処…
2010年9月24日
Thu, Sep 23
- 06:14 電車空いてると思ったら、今日は祝日でしたか。こちとらいつもどおり仕事です
- 07:25 朝マックのメニュー選択の熟考を重ねるねーちゃんペア。列が5m余り、店外までw マックは食券を導入すべき。もしくは自販機化。ATM程度なら誰でも操作できるし
- 07:27 マクドと呼ぶ場合は『朝マクド』と言うのだろうか
- 07:52 さてサーバ初期化10連発開始 *YF*
- 08:27 住居の管理会社から手紙が。更新まだだぞ?何か払ってなかったっけ?と、ビビりながら開封して見たら、事務所移転のお知らせだった… *YF*
- 10:36 「東急ハンズなう!」って「Clap your hands now!」って言ってるのか…。どう聞いても東急ハンズ *YF*
- 13:22 めっちゃ寒い *YF*
- 18:28 タバコ吸いに外へ。データセンタ内と変わらない体感温度。寒い
- 18:29 この寒さに風邪引いたことにして連休化ですね。わかります。
- 19:06 社員から「パソコン壊れた」という連絡にリカバリCDを送りつけただけの上司の対応に絶句。現場行けよw *YF*
- 20:27 私物MBPで仕事してて壊れて調達に時間かかってるって話しても「じゃあ会社で買おうか」ってことにならないのねw 現場を行き来してるのにノートPC買ってくれないからこうしたのにw *YF*
- 22:15 東京湾岸、寒いです。昨日までの陽気はどこへ…。あったかい鍋食べたい orz *YF*
- 22:30 まったく同じスペックのサーバなのに、なぜこうも初期化所要時間がばらつくんだろう *YF*
- 22:43 データセンタ内にて。上はコート着てるからまだしも、足下寒い。なんか痺れてるw *YF*
- 23:23 ダメだ、どうしても「東急ハンズなう!」って聴こえる *YF*
2010年9月23日
Wed, Sep 22
- 01:06 またPCが壊れて手順書をロストするのもアレなので、これからは全部GoogleDocsに放り込むべくテンプレートを作成した。 *YF*
- 01:27 TLが加速したw *YF*
- 01:30 BD/DVDの映像特典になるんですね。わかります。 *YF*
- 01:31 ●REC *YF*
- 01:33 もうビデオカメラが特定されている頃だナ *YF*
- 01:34 オフィシャルでMADつくってどうするw *YF*
- 01:35 やりたい放題だなw *YF*
- 01:40 フラグ? *YF*
- 01:43 不自然www *YF*
- 01:46 そんなに演奏シーンの作画するのイヤなのかw *YF*
- 01:48 モブ祭w *YF*
- 01:52 公式が蛸壺屋を皮肉ってると解釈すればいいのかw *YF*
- 11:24 電話連絡待ちなので携帯の動向に注意するモード。マナーモードなので *YF*
2010年9月22日
Tue, Sep 21
2010年9月21日
Macでシリアル通信するときのアダプタ
ルータなどを設定するときシリアルで接続する必要があります。
最近のノートPCではまずシリアル端子はありません。
しかもMacで…となるとハードルがあがります。
解決方法をメモしておきます。
(だいぶ前にやっていたことですが、Macが壊れて同じことをやったので備忘録に)
最近のノートPCではまずシリアル端子はありません。
しかもMacで…となるとハードルがあがります。
解決方法をメモしておきます。
(だいぶ前にやっていたことですが、Macが壊れて同じことをやったので備忘録に)
Mon, Sep 20
- 05:08 MacBookProがお亡くなりになってから2日あまり。やっと夜フクロウに戻って来れた *YF*
- 07:15 もう朝ですか… 仕事に使えるまでMacBookのセットアップ終了。やっぱりMacのほうがいいナ *YF*
- 07:59 やばい。8時だ。時間ないー *YF*
- 09:09 さて、出発しますか *YF*
- 09:44 現着なう
- 09:45 電源あるんだけど使って良いのだろうか
- 09:56 眠くなってきたw
- 10:01 技術屋の集まりというよりプロデュースする人達の集まりっぽい…かな
- 10:33 ケツが迫ってるから朝イチに報告してと言っていた上司がまさかの午前休w
- 10:41 営業の人だと思うんだけどプレゼン巧くないなぁ
- 10:51 Twitterで集客/追客するのはありだけど、いわゆる炎上のスピードも半端ないので、対策してからやった方が。っていうかそういう話を聞きたい。バズワードを羅列されてもw
- 11:11 このイス、ケツ痛くなるわぁ
- 11:15 ごめんなさい。鉄道には駅の魅力アップより輸送力増強や事故らない、事故たら従来の半分で復旧できたり、計画線を実装してもらう方に魅力を感じる。インフラでしょ?
- 11:24 和光市はホンダや自衛隊に用がなきゃまず行かな(ry
- 11:32 Macが壊れてまさにこれを実感。クラウドにばら撒いてて被害を最小限に抑えられた RT @zembutsu: やっぱ、大切なデータはクラウドにおいたほうがいいな。特に古い写真・ムービーとか、メールのデータ。。ローカル環境だと、バックアップがあったとしても何時飛ぶかわからないし。
- 19:40 期待age RT @iara: そろそろqpstudyのATNDたてるぞい! *YF*
- 20:51 キャベツうめえええぇぇぇぇ…… ←発泡酒飲みながら、つまみにキャベツと豚肉の味噌炒め *YF*
- 20:53 カレーが嫌いって珍しいな。たいていカレー粉を投入すればどんな食べ物も食えるものになるのに。 *YF*
- 20:59 登壇者の同意が必要かなと… RT @iara: 誰も同意してくれないお…>< *YF*
- 21:18 まだやることがあったのに呑んじまった。やばい *YF*
- 22:11 僭越ながら諸々のたたき台を(勝手に)作ってGoogleGroupに投げました。たたいていただければ… #qpstudy *YF*
- 23:14 気づいたらMacBook 2GB(現行)で不便なく使えている。MacBookPro 4GB(2世代前)で時々重くなっていたのに。どうしてこうなった *YF*
- 23:16 最近の流行:「テクノブレイク」を知らない人に中二病っぽい嘘の意味を教える遊び。ただし、ググられたら終わりw *YF*
2010年9月20日
Sun, Sep 19
- 10:04 眠すぎて意識飛びそう
- 14:17 MacBookProが死んでネットブックで作業してるけど仕事にならん。MacBook買ってしまうかな。将来の予備機になるし(と理由付け)
- 16:11 データセンタで作業中。ネットブックの画面狭すぎて、サーバメンテ用に置いてあるモニタをつないで2画面体制w *P3
- 16:12 やっぱりMacBook買ってしまおうか。買うというよりヨドバシのポイント使ってだけど *P3
- 17:04 もう目の前の作業を放棄してMacBook買いに行きたいwいろいろ無理w *P3
- 18:55 TLにサザエさんの実況が流れてきて、今日は日曜なんだと自覚したしだい *P3
- 21:49 ついカッとなってMacBookをヨドバシポイントで購入。後悔していない。っていうかないと仕事にならん
- 21:56 秋葉原の駅前に身長140cm台のメイドさんが居た。口癖は「手出し無用」と脳内設定
2010年9月19日
Sat, Sep 18
- 01:19 社内サーバのメンテを診断CDに任せていったん帰宅。死んだMacからデータを救出…できるかなぁ
- 01:24 夜フクロウに慣れている身だとWindowsのTwitterクライアントは何を選んで良いか…P3かな
- 05:15 MacBookProの完全死亡が確認されました。2年半の寿命でした。謹んで敬弔の意を。っていうかあと2週間もってくれればこんな忙しいときに…
- 05:17 1年保証が切れた直後にHDD破損→修理→廃熱ファン(右)破損→マザボのどこか破損+HDD破損の多臓器(?)不全でした
- 07:25 3wareって買収されてたんだ。いつの間に…
- 09:30 社内にあるIBM M8837でちょっと試したいことをテストなう。爆音サーバ
- 11:37 社内サーバのRAID1がデグレって片肺になってた。Macといい、あれこれ壊れる流れなのか?w
- 11:39 社内サーバのメンテが終わって人の居ない書庫から人が居る自席に移動して、フロアがものすごく臭いんだが、なんだこれ。2〜3日風呂に入ってない奴が居るような臭い… orz
- 12:02 臭いがアレで気分悪くなってきた。オレが何したっていうんだよー。昇天しそう
- 15:50 腹が痛くてトイレにこもっている時、特に誰にではないけど、ずっと謝っているのってオレだけ?
- 19:19 18日0時から本日の作業を開始して…もう夜ですかw 頭回らなくなってきた かゆ うま
- 19:28 KVMイメージをCentOS5.5でブロックマイグレーションできるって実証できれば、マイグレ用のストレージを用意しなくても良いってのは、ちぃ分かったなのだが、もう手が動かないw
- 19:49 Rabbitってプレゼンツールはこれかな http://bit.ly/3QvoBt #hbstudy USTも見られない状態ゆえに外したらすいません
- 19:55 Macがお亡くなりになり、救出できなかった作業資料を自分のブログやらアップしたプレゼン資料から救出できるとはw
- 19:56 オレ、この泥沼作業が終わったら#hbstudyのUST観るんだ…
- 20:01 今の環境構築、落ち着いたら全部どこかにさらして「こんなのにハマるなんて小学生までよねー」「ねー」ってエキスパートな人に罵られたいw
- 23:32 よし、帰って寝る。起きられたら始発でデータセンタへ(無理だろー)
2010年9月18日
Fri, Sep 17
- 09:19 4時くらいから今までの時間の加速っぷりがハンパない。もう9時過ぎてるとは… *YF*
- 20:06 「この私にプレッシャーをかけるとは」 胃が痛い。頭が痛い。立ち上がったらちょっと立ちくらみった *YF*
- 20:52 やばい。Macの画面にしましま模様が出るようになってフリーズするようになった。こんなときに!
- 21:50 MacBookPro終了のお知らせ orz 画面が乱れてフリーズするってことはマザボだな
- 22:30 サーバの作業ログ、死んだMacのDocuWikiの中じゃないか… orz
- 22:55 MacBookProをポチった。カネないのに。カスタマイズしたので3営業日で出荷は仕方ないとして届くのが再来週ってのは…。空輸する期間も含めて表示してくれw
- 22:57 1年保証が切れた1ヶ月後tにHDDが壊れたことがあったので、今回はAppleCareをつけました
- 22:59 っていうか、精神的ショックが大きくて何から手をつければ良いか。あと1時間で夜勤なのにw
- 23:11 メールなどはGMail等クラウド化(笑)してたので何とかなるにしてもローカルにしかない作業ログなどを救出できないとつらい。今後の課題です。
2010年9月17日
2010年9月16日
Wed, Sep 15
- 00:25 もう帰りたい…もうすぐ最終回始まるのに… *YF*
- 01:13 さて最終回、オレの予想はどこまで当たっているか http://bit.ly/9aqN0Z *YF*
- 01:16 眠いと思ったら起きてから24時間過ぎてた。うち、ほとんど移動と仕事。わーい *YF*
- 01:18 室温30度あるってどういうことなの *YF*
- 01:22 肉豆腐うまー *YF*
- 01:26 TLがすげぇww *YF*
- 01:27 あれ、OPあった *YF*
- 01:29 夜フクロウをアップデートしたらStream対応になっててTLの流れがえらいことに *YF*
- 01:33 そうか、地域によっては放送まだだから、壮大なネタバレ大会が展開され(ry *YF*
- 01:33 まさか、担任を泣かすパターンか *YF*
- 01:34 TLの流れがいつもと違うー *YF*
- 01:36 Stream対応ぱねぇ *YF*
- 01:36 ノーカット版はBD/DVDに? *YF*
- 01:37 CMになっても流れ止まらねぇw *YF*
- 01:39 TL流れ速ぇww *YF*
- 01:40 そうきたか *YF*
- 01:41 入部は番外編か、時間的に。 *YF*
- 01:43 階段の上下に別れるあたりが京アニらしい *YF*
- 01:46 BD特典ですね、分かります *YF*
- 01:47 このあと、CMで解禁パターンか *YF*
- 01:49 このタイミングでStream対応してくる夜フクロウは神なのかw *YF*
- 01:50 ここでその台詞を *YF*
- 01:51 特定班は機能してるんだろうかw *YF*
- 01:54 もじゃ子もどきが居た以外は不明 *YF*
- 01:56 総統方面が気になる *YF*
- 01:57 アンチウィルスでクラウドって何? *YF*
- 01:59 兵器が人型である必要性が見つからない… *YF*
- 02:01 TLの流れが落ち着いてきたw *YF*
- 02:04 夜フクロウがStream対応になってTLが追えなくなったw *YF*
- 10:37 最近流行(?)のつけ麺はコストがかかるスープを節約するための店の対策…か。なるほど。 *YF*
- 10:55 ちょ… え? RT @sho7650: 救急車乗って、病院なう *YF*
- 11:18 カセットテープの再生環境なんてないですよ
- 13:37 栃木のサンクスらしいところから着信なう。間違い電話か?
- 15:01 健康診断で検便を5日前から毎日採取って厳しいなぁ。採取したモノの保存どうすんだ?w
- 15:19 昼食まだなのに気づいた。原減った…
- 15:34 ドコモの誕生月プレゼント応募で1000pt当たったらしい。iPhoneとは別にガラケーは持っていたいんだけど、これ!という機種がないんだよなぁ
- 20:30 CentOSでiSCSIのtarget,initiateするだけでなぜこんなに時間がかかるのか←凡ミスでハマった
- 21:31 室温32度ってこの部屋は一体… *YF*
- 22:51 晩御飯:ハイボール+鯖の水煮缶詰の汁切ってレンジでチンしたのにカキ醤油垂らし+スーパーの惣菜30%オフたこ焼き 10時間作業の後、自宅で作業の続きなう。月末の健康診断が楽しみ(ハート)
- 23:22 オレのTwitterホーム、まだ2カラム化されてないなぁ
2010年9月15日
Tue, Sep 14
- 08:21 この拠点での作業3/4だん。残り1つは関係者が出社しないと出来ない。すげぇねむい *YF*
- 10:49 2拠点目で作業中。静かでいいわぁ
- 10:57 「体調不良で休むけど何かあったら電話して」というのはどう解釈したら?w 「サボりですね分かります」で良いのかなw *YF*
- 12:31 iPhone4を4.1に無事アップデート。Tips:ホーム画面のアイコンを1つ分空けておくこと。さもないと「Game Center」が追加された時1つずつずれて悲惨なことになる *YF*
- 14:45 おkかと。登壇者しだい… RT @iara: にっふにふにしてやんよ!次回の #qpstudy は10/9(土)でおkですか? *YF*
- 14:46 また、sshでアクセスできない症状が。今度はなんだー? *YF*
- 14:50 ddを全力全壊してるサーバに入るの重ぇ *YF*
- 15:46 sshできなかったのは鍵ファイルの改行コードでしたか… orz 「ssh -v」大事。ちぃ覚えた。 *YF*
- 15:47 四天王の残りってまだ居ましたっけ?w RT @iara: 「小沢がやられたか…」テンプレが出てくる悪寒 *YF*
- 15:50 「誰かが、世界はもう終わりだと言っていました」 RT @minat14: カ・ン・ナ・ヲ・トの2期がはじまるのか *YF*
- 15:54 今日はなぜかトイレが近い… *YF*
- 15:58 再起動したら不具合が再現しなくて困る *YF*
- 15:59 都内、えらくピンポイントで雨が降ってるな *YF*
- 16:19 なんで国家元首を国民が直接選べないのかなー
- 16:21 っていうかサーバが重くて仕事にならん。何故寝てる時にddやらなかった>オレ
- 18:41 これから帰るところだけ雨降ってる \(^o^)/ by 東京アメッシュ *YF*
2010年9月14日
Mon, Sep 13
- 12:13 Macがフリーズしたじぇい *YF*
- 15:05 スリジャヤワルダナプラコッテってスリランカの首都の名前だったのか
- 16:53 腰痛が痛い…
- 17:24 そういや、右利きなのに携帯やiPhoneは左手親指で操作するなぁ。右手はなぜか苦手
- 22:03 ユーフォニアム遣いで公園に住んでてバッタが嫌いな新入部員は番外編に登場?
- 22:55 [アバン]卒業式にて証書授与→(OPなし,CM)
- 22:56 [Aパート]式後全員音楽室に集合 梓かけつけて号泣→フルメンバで最後のお茶会と演奏、音を聞いて部室に集まるクラスメイトと澪FCと和→(CM)
- 22:57 [Bパート]新年度、例の二人が入部届け→3人で何か演奏/映像は走馬灯→4人が大学に初登校(背景流しで声のみ)→(二期は桜で始まり桜で終わる)→ED どこまで当たってるかなー
2010年9月13日
Sun, Sep 12
2010年9月12日
Sat, Sep 11
- 01:50 あずにゃんは「今すぐ先輩達と同じ大学に行きたい」と高校を中退して大検を受けて、受かっても18歳にならないと入学資格を得られないのか
- 10:47 びっくりするほど作業が進まない \やべぇ/ *YF*
- 16:20 千代田線と三田線の接続の悪さは異常。すぐ前に行っちゃったり、次がなかなか来なかったり *YF*
- 17:19 AKBどんぢゃらの牌の見分けがつかない
- 17:20 さいたま遠いよさいたま
- 17:52 京急に乗り慣れていると東武東上線のノロさは許容範囲外
- 18:43 マシュマロ豆乳鍋とチョコカレー鍋どっちがいい?
- 21:35 ハンバーグなう #TwitPict
- 21:40 宅飲み会なう #TwitPict
2010年9月11日
2010年9月10日
Thu, Sep 09
- 00:49 Posterousの投稿BookmarkletがOSX版ChromeのブックマークツールバーにどうしてもD&Dできなかったので、Chrome Extensionを導入して解決。なぜD&Dできないんだろう *YF*
- 00:55 RT @iara: #metacon みたいに、インフラエンジニアが集まって色んな事を議論する1日があっても良いと思うんだ。 #jawsug とか、 #hbstudy とか、 #qpstudy とか、みんな集まってさ。ITILとかも。色々なところで色々な話が始まって。
- 01:05 #qpstudy の反省会で、スーツ系SIerと私服系内製とで同じインフラ屋でも全然やり方が違う片鱗をうかがって、「うちではこうやってるけど、他社はどう?」とか、しゃべり場みたいな勉強会があってもいいかなと思った。 *YF*
- 01:08 仕事が控えててあと3時間くらいしか寝られないなーとか、腹の調子が悪くて正露丸飲んでお腹を温めてたりとか *YF*
- 10:15 弊社拠点にてPC3台のセットアップだん。本日入社した人向けのアカウント発行だん。始発で現場に来て時間稼いだ。これで晴れてデータセンタに行けます。 *YF*
- 10:37 本屋出入口の万引きセンサに引っかかった。バッグ内の束ねたLANケーブルのせいかな
- 10:43 宝くじとか、キャリーオーバが発生したら当選本数を増やせば良いのにと思ったが、胴元からすればやらないわなぁと
- 13:04 あれ、データセンタがあまり涼しくない… *YF*
- 13:24 闇なんとかってTLに散見されるが、「闇鍋」って書いたら負けなゲームか何か? *YF*
- 15:12 ウェブアプリ型GTD Nirvana http://bit.ly/cZeabl をお試しのつもりが本気で使ってる。もしβが取れて有料課金しますとなったら払わざるを得ないレベル *YF*
- 16:14 Mac OSXのターミナルからsshでサーバに繋ごうとして「Too many authentication failures for...」と拒否られるから何ソレ?と思ってたらサーバ側じゃなくてMac側が原因かよ!試行錯誤してた時間返せ〜 *YF*
- 16:33 やりたいことのスタートラインにやっと立てた。もう疲れたw *YF*
- 16:50 「ごはんはおかず」が一部の世間で流行ってますが、おでんはごはんのおかずに合わないと個人的には。
2010年9月9日
Macのターミナルでサーバに接続できないときに疑うこと
Macのターミナルからサーバへsshでアクセスしようとして、
sshの鍵を新しくしてもダメ、アクセスしようとしたユーザのパスワードを変更してもダメ。
このケースではMac側に原因がありました。
Too many authentication failures for xxxxと、接続できないことがありました。
sshの鍵を新しくしてもダメ、アクセスしようとしたユーザのパスワードを変更してもダメ。
このケースではMac側に原因がありました。
Wed, Sep 08
- 08:16 Googleから郵便が。「入社支度金500万積むから是非我が社に」か?すげースカウトだよ。どうしようかなーと封を開けてみたら、AdSenseのお試しチケットだった *YF*
- 10:20 「そろそろ明日あたり上司が休むかなー」の予感的中率が上がってきたところ。って要らんわこんな能力!w
- 12:44 『京アニは俺を合法的に殺そうとしている』ワラタ *YF*
- 13:07 "もし軽音部のメンバーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら" → 「後継者の問題が深刻化してから外部の人間を招いても手遅れである。」(別のドラッカー本だけど) *YF*
- 15:13 雨がひどくて外に出てタバコ吸えない(タバコ吸うには外に出るしかない) *YF*
- 18:25 まんがタイムなんとかって阪急や東急みたいにいろいろあってどれがどれやら
- 19:38 メールだけでブログを簡単に更新できる Posterous の使い方 - ? [メールだけでブログを簡単に更新できる Posterous の使い方] ? ? Saturday, 16 January 2010 ? [13... http://tumblr.com/xbqhyjaq2
- 19:46 唐突にPosterousを始めてみた。TumblrがやっぱりReblog帳になってしまったので、分室としてSnippetなネタはこちらにと
- 21:06 久々にWindowsマシンで作業してたら、突然ブルーバックが一瞬出たのち再起動しやがったので、マシンからの「少し休めよ」という気遣いと判断しコンビニ行ってくる *YF*
- 21:27 濡れるっ! (屋外の喫煙所で一服していたので) *YF*
2010年9月8日
Tue, Sep 07
- 00:36 門前仲町あたりにセーフハウスが欲しい
- 06:30 未明の部メンテ編終了。朝の部構築編へ。 *YF*
- 08:59 構築してる時に「サイト増やす」と言うだけで、その規模も時期も言えず、ある日突然「来週から増やすから」と言うんですよね分かります的な管理職兼役員兼CTOって何だろう… orz プレッシャーがけだけは欠かさずにそんなにオレを殺したいのかw *YF*
- 09:27 ねむいよー *YF*
- 09:58 これってサグラダ・ファミリアというより賽の河原の石積みだよなぁ(笑) 今回こそ避けようと思った無理でした *YF*
- 13:10 木曜1名入社、金曜1名入社、月曜1名入社… まとめろやw *YF*
- 16:16 やっぱりストレージ構成変えなきゃダメじゃん ←本日の賽の河原の石積 *YF*
- 17:51 家と家との間の塀から飛び降りたネコとぶつかった。フラグ立った?
- 19:06 栗は果物なのか?野菜なのか?それらを超越した別の何かなのか? *YF*
- 20:27 アンチウィルスソフトは重い重いと言うけど、軽ければ軽いで「ちゃんと動いているのか?」と心配になるアンビバレンツ *YF*
- 20:31 ジュンク堂ですか?ジュンク堂なら1日中居られますw RT @kuwa_tw: 天国やー
*YF*
- 20:44 10月のタバコ値上げまでに『禁煙セラピー』を読み切って禁煙できるか、「こんなこともあろうかと」とカートンを予約しておくか、どっちつかずで値上げしたタバコを買い続けるか、一人チキンレースの様相を呈してきたw *YF*
2010年9月7日
2010年9月6日
Sun, Sep 05
- 15:58 GmailのPriority Inbox、2,3通仕分けただけで今のところ完璧に選りすぐってる。すげーというより怖いw *YF*
- 19:44 だめだー 一度初期化してやり直さないと気持ち悪い *YF*
- 20:21 分からなかったり、忘れたらすぐググればいいと思ってたらいつまでもLPICとか取れないんだろうなぁ *YF*
- 20:51 根拠はないけど、(あちこちでdisられている)phpに何か来そうな気がする *YF*
- 21:40 MMORPGできる人はそれだけで勝ち組な気がする。こちとら人生というMMORPGだけでいっぱいいっぱいですわよ。げんじつ! *YF*
2010年9月4日
Fri, Sep 03
- 08:35 高校時代にテストを受ける夢を見た。まったく解けないで泣きが入ったところで目が覚めた。分からないで泣きたいのは目の前の仕事だけで良いです *YF*
- 08:37 高校で習った化学のモル(mol)が未だに何なのかっていうか何の役に立つのか分からん *YF*
- 10:38 あぶない。キックオフの時の海峡だと思ってた #qpstudy *YF*
- 11:05 部署の人が終わったことに粘着しててうぜぇ *YF*
- 12:14 「誰かが世界はもう終わりだと言っていました. でも私たちは楽しく暮らしています」←弊社 *YF*
- 17:22 「GoodReader」と「GoogleReader」、「もしドラ」と「とらドラ」←オレの中の空目ランキング常連上位 *YF*
- 18:20 あれ…ベンチマークが終わらない…CTRL+C *YF*
- 18:38 乗るはずの電車に一本遅れ
- 18:41 ん?TLが詰まり気味?
- 19:12 新宿人大杉
- 19:15 行きすぎた気がする
- 19:23 現場なう
- 19:31 靖国通りから移動中
- 19:33 アルタの近くなう
- 19:34 boxcarのおかげでプッシュしまくられ
- 19:36 多分もう近く…
2010年9月3日
Thu, Sep 02
- 00:48 あちこちで名を聞くエンジニアの方があちこち転職されている。まるで、連邦軍でザクが使われているような違和感がw というよりプロ選手のチーム移籍みたいな感じか。 *YF*
- 00:50 そういう方々ってヘッドハンティングなのか、自力で応募したり面接しているのかといったキャリアアップ的なことも聞きたいなーと、酔った勢いで *YF*
- 00:56 これから発表されるのが…新MacBook Air「液晶部分が取り外せて、外すとiPadと同等になります」とかだったらいいなぁ… *YF*
- 01:10 iTunes Appに同時翻訳アプリってないかな。「日本語でOK」と言われても会場では英語が飛び交っている気がする #rakutentech *YF*
- 01:24 なんで目黒雅叙園なんだろう… *YF*
- 10:03 今日あたり、昨日までのをいいかげんにfixしないとなぁ *YF*
- 17:52 仕事の都合で参加できなくなったのでUSTがあると嬉しいです… #jawsug
- 19:54 くだらないトラブルでjawsugに行けなくなった。UST感謝です。あとで拝見します。 orz *YF*
- 20:07 疲れたよパトラッシュ 腹減ったから何か食べよう *YF*
2010年9月2日
Wed, Sep 01
- 01:28 この飛ばし方は番外編で補完するのか *YF*
- 01:36 チョコの材料とスリッパの特定作業に入ったか *YF*
- 01:48 っていうか、部員補充どうすんだろ *YF*
- 01:51 この絵文字の演出は携帯CMにパクられると予想 *YF*
- 06:25 データセンタの中、涼しいナリ *YF*
- 07:21 体が冷えてきたので外に避難 *YF*
- 10:02 そうか、1年の2/3が終わったのか *YF*
- 10:53 やっぱりルーティングがうまくいかない原因か。冗長化でないのにルータ1台に2回線を設定するからコンフィグが変態チックになるんだよなー。経費をケチられた結果、工数が余分にかかっている例 *YF*
- 10:59 JR・私鉄・地下鉄が統合された駅構内地図ってウェブにないのかな。JRと地下鉄それぞれの構内図を見てつなぎ目を想像して…でも無理な場合も。グーグル先生ならやってくれる。そこがしびれ(ry *YF*
- 11:33 GmailのPriority Inbox、早く使いたい *YF*
- 15:59 ヤバイ。飽きてきた *YF*
- 16:49 昼食パン1つじゃ無謀だったか。腹減ってきた *YF*
- 17:31 TLに「GREE」の文字が一気に溢れたw *YF*
- 17:43 「Twitter followingで行動パターンがバレる脆弱性」なるほど… *YF*
- 19:34 「一歩でもビルに入ったら会話はすべて英語でお願いします」と言われたら泣く #rakutentech *YF*
- 20:28 ベンチマーク録りって地味に疲れる *YF*
- 20:50 渋谷東急本店に丸善とジュンク堂の共同店が明日オープンか。いいなぁ。横浜にジュンク堂来ないかなー *YF*
- 20:53 飲み会でお題を決める前に決まっ(ry <Webサーバ入門勉強会 *YF*
- 21:09 以前、KVSネタで5〜6人が登壇してディスカッションしたのを聞いたことがあります RT @oranie: むしろ、それぞれのエキスパートに「どっちのproxyショー」をやってもらうのが一番効率かつ確実なんではないだろうかw *YF*
- 21:12 計測があと20分で終わらなかったら打ち切って撤収〜 *YF*
- 21:31 計測終わらず→CTRL+C→撤収〜 *YF*
- 21:33 帰ったらルータのコンフィグ修正ダナ *YF*
- 22:01 バスに乗ってiPhoneの画面見ると酔う。これ以上は無理ダナ
- 22:09 この都バス、飛ばすなーとSpeedBoxで測ったら瞬間70km/h超えたぞ。酔うぞごるぁ
- 22:23 定刻から5分遅れでバスが来て、バス停に表示されてた予想所要時間は34分で実際に乗ってた時間は23分… モルダー、どういうことなの?
- 23:37 子猫がコンビニ前でみゃーみゃー鳴いて営業活動中
登録:
投稿 (Atom)